機械工具業界専門紙発行 各種会報 カタログ等印刷物   ホームページ作成
  • ホーム
  • 2021年ニュース
  • 新着製品ニュース
  • 2020年ニュース
  • 2019年ニュース
  • 2018年ニュース
  • 会社概要
  • お問合わせ

-------2021年1月15日 第536号------

 

 

 

TECH Biz EXPO2021

 2月24・25日の2日間

吹上ホールで開催

2月24から25日まで吹上ホール(名古屋市千種区)にて開催の「第10回 次世代ものづくり基盤技術産業展 TECH Biz EXPO 2021」(主催=名古屋国際見本市委員会、公益財団法人名古屋産業振興公社)は、ものづくりの未来を変革する最新の加工技術や、付加価値の高い製品開発に生かす技術などこれからのものづくりを支える要素技術を展示紹介する。

出展技術分野は、レーザ応用技術、3Dプリンタ応用技術、CFRP・GFRP・CNFの製造・加工技術、AI(人工知能)・IoT関係技術、軽量化に寄与する加工技術、異種材料接合・接着技術、生産開発・効率・最適化技術、品質管理・評価技術、環境対応・新エネルギー関連技術、CASE関連技術、知財・研究シーズなど幅広い。

※入場は無料(登録制)来場事前登録、講演会等の申込みは、公式ホームページから。http://www.techbizexpo.com/ 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

志 知

創業120年機に新社屋建築

 

志知(名古屋市中区、社長=志知亨氏)は、昨年5月から建築中であった新社屋が11月に完成し営業を開始した。

同社は、1900年(明治33年)に創業(創業者=志知永作氏)、昨年創業120周年を迎えその節目に合わせて新社屋の建築が計画されていた。新社屋は旧社屋の駐車場であった隣接地に建築。社屋の概要は、1階の床面積が339.5平方メートル、2階が294.0平方メートルで延べ633.5平方メートルの2階建て。外観は黒を基調としたシックな感覚である。1階が営業事務所と倉庫。2階が社長室、常務室、応接室、会議室、また社員の憩いの部屋が備わっている。

--------------------------------------------------------------------------------------------

 

朝日興業オンライン見学会

 岐阜工業高校が実施

 

岐阜県立岐阜工業高校(岐阜県羽島郡笠松町常盤町)は、12月16日にプレス金型製作の朝日興業(大垣市長松町、社長=森 良二氏)オンライン見学会を実施した。

岐阜工業高校は、岐阜県金型工業組合(理事長=黒田 隆氏、黒田製作所)が実施する『工業高校生金型コンテスト』に参加実績があり「金型製作」に以前から積極的に取り組んでいる。

コロナ禍で企業見学が制限される中で実施されたこのオンライン見学会は、単なるオンラインによる企業見学ではなく、生徒たちは段階的に出来上がる製品を手に取りながら実施するという県下では初の試み。今回は機械工作という科目の塑性加工という単元と合致する内容での見学となった。

------------------------------------------------------------------------------

 

ミツトヨ

営業サービス統括本部

 新たな組織体制で始動

 

ミツトヨ(本社=川崎市高津区坂戸、社長=沼田恵明氏)は、1 月1 日より営業本部とテクノサービス事業本部を組織統合し、営業サービス統括本部として新たな組織体制のもと活動を開始した。

各地の活動拠点についても、サービスセンタの機能を営業所に統合し、営業・サービスの拠点として、顧客に今まで以上に身近な、そして価値ある存在として課題解決に取り組む。

 -------------------------------------------------------------------------------

 

 

〒460-0003

名古屋市中区錦2丁目12-8

御幸本町ビル 3F

 

営業時間のお知らせ

AM 8:45〜PM 17:45

 

休業日のお知らせ

土、日、祝日

Tel  052-265-5103

Fax  052-265-5104

mail : toolnp@aqua.ocn.ne.jp

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 2021年ニュース
  • 新着製品ニュース
  • 2020年ニュース
  • 2019年ニュース
  • 2018年ニュース
  • 会社概要
  • お問合わせ
閉じる