機械工具業界専門紙発行 各種会報 カタログ等印刷物 HP作成
  • ホーム
  • 2022年ニュース
  • 2021年ニュース
  • 2020年ニュース
  • 2019年ニュース
  • 2018年ニュース
  • 新着製品ニュース
  • 会社概要
  • お問合わせ

----------- 2022年6月20日 第553号 ----------

 

 

 

高能率モジュラードリル「MagicDrill DRA」と新発売のHQSチップ
高能率モジュラードリル「MagicDrill DRA」と新発売のHQSチップ

  京セラ

 難削材やステンレス鋼の加工向け

チップ『HQS』を開発

京セラは、高能率モジュラードリル「MagicDrill DRA」の新製品として、耐熱合金などの難削材やステンレス鋼の加工に適したチップ HQS(46型番)を開発し、5月11日より発売した。 

MagicDrill DRA は、チップ交換が容易なねじ止め拘束方式のモジュラードリル。先端に特殊チゼル形状を有するS字曲線切れ刃を採用したチップと、芯厚やねじれ角およびフルート形状を適正化し、本体の剛性を向上させたホルダの組み合わせによって、低抵抗設計で優れた穴精度を実現する。

  新発売のHQSチップはこれらの特長に加え、特殊2段先端角やダブルマージンにより、耐熱合金やステンレス鋼の穴あけ加工において優れた求心性と穴径精度を実現し、長寿命・高品位加工を可能にする。

------------------------------------------------------

 

 

新潟精機

測定器の役割を1台で解決

「デジタルSラインマルチハイト

MHG-60M 」を発 売

新潟精機は、三次元測定機、インジケータ、長尺ノギスなどのあらゆる測定器の役割を1 台で解決する「デジタルSラインマルチハイトMHG-60M 」を発売した。

 同装置は、起動に時間がかからないため、測りたいタイミングで測定が可能。高度なスキルが不要で、誰でも簡単に使用できる。また、低価格で省スペースを実現していることから、初期導入の際に複数台を視野に入れることができるなど、通常三次元測定機で発生する3つのボトルネックを解消している。

  販売価格は、都度見積もりのオープン価格。

------------------------------------------------------

 

  タンガロイ

 革新的なY軸用旋削工具

『Add Y-axisTurn』新発売

タンガロイは、革新的なY軸用旋削工具『Add Y-axisTurn』(アド・ワイ・アクシス・ターン)を新発売した。

『Add Y-axisTurn』は、工具回転主軸を備えるターニングセンタでの外径旋削加工において、工具主軸をワークの側面に配置し、Y軸の動きによって切込み角を変化させる工具である。

  また、工具軸の回転によって工具の位相を無段階に調節できるので、一種類の工具で単純外径から高送りでの引き加工、端面加工まで、あらゆる加工が可能である。

-------------------------------------------------------

 

----------- 2022年5月20日 第552号 ---------- 

 

 

kataベッセル

電ドラボール進化形登場

回転数&トルクが3段階

 

ベッセル(大阪市東成区深江北)は、 2018年の発売以来人気商品となっている、手持ちドライバーとほぼ同じ形状で、電動でも手動でも使える画期的な商品『電ドラボール』の進化形「電ドラボールプラス220USB-P1」を新発売した。

「220USB-P1」は、ギヤの強度、回転数の調整、落下防止などについて、主に電気工事/配電盤/弱電ユーザーより要望があり、それらに対応している。

  また、併せて高所作業時のアクセサリーとして「落下防止コード」、電ドラボールでスパナを使用した増し締めや緩めができる関連製品を同時に新発売し、使用環境の充実を図った。

-------------------------------------------------------

 

 

サンドビック

「CoroMill® MH20」

アーバ取付けカッターラインナップ

 

サンドビック・コロマント(名古屋市名東区上社)は、昨年導入された「CoroMill® MH20」について、アーバ取付けカッターのラインナップを追加した。 CoroMill® MH20は、ポケット加工用高送りフライスカッターで、高い刃先強度、優れた切りくず処理および高剛性な工具デザインにより、高い加工安定性を発揮する。工具径φ16‐50㎜、最大切込み1.2㎜。

-------------------------------------------------------

 

ハタヤリミテッド

フレキシブルに曲げられる

「LEDテープライト」

新製品追加しラインアップ図る

 

ハタヤリミテッド(名古屋市中区大須)は、抜群に明るくて屈曲に強くフレキシブルに曲げられるLED照明『LEDテープライト』に新製品を加え、バリエーションをアップさせている。

  ラインアップは、2.5m単体、5m・10m・20m単体及びセットタイプ(共通)。片面発 光タイプは白色の他、赤(全光束98Lm/m)、緑(全光束578Lm/m)、青(全光束123Lm/m)色の多彩なカラーバリエーション。なお、求めやすいリーズナブルタイプ(両面発光・片面発光)も追加。

-------------------------------------------------------

 

          簡単に受発注を管理
          簡単に受発注を管理

ヤマゼンクリエイト

機械工具販売店にお勧め

『Contact-WEB』システム

スマホの簡単操作で受発注

 

ヤマゼンクリエイト(名古屋市熱田区白鳥)は機械工具販売店向けに、スマホのごく簡単な操作でユーザーとの受発注ができるシステム『Contact-WEB』を推進している。

ユーザーは販売店から配布された専用アプリを使用し、作業者が直接必要となったMRO    商品などの写真をスマホで撮って、依頼内容とともに販売店に送信するだけの手軽なシステムである。事務所スタッフと営業担当者は、リアルタイムで常に情報を共有でき、その管理も一元化できる。

------------------------------------------------------

 

 

----------- 2022年4月20日 第551号 ----------

 

 

平和電機

金型の昇温時間を短縮

スプリットバンドヒーター発売

 

 工業用ヒーター設計・製造・販売の平和電機(愛知県一宮市三ツ井)は、金型の昇温時間の短縮に効果的な新製品『スプリットバンドヒーター』の発売を開始した。

昨今現場では、金型昇温時間の短縮が課題となっているが、『スプリットバンドヒーター』は、特許出願中の技術を取り入れる事により、従来品(ノズルバンドヒーター)より高容量ヒーターの製作を可能とした。

 また、昇温時間については社内テストの結果、加熱温度250度C到達時間が従来品と比べ約50%の短縮を実現。金型の昇温時間短縮を望むユーザーから高い評価を得てニーズに応えている。

-------------------------------------------------------

 

 

シュマルツ

協働ロボットの作業支援

 

『MATCH』をリリース

真空機器専門メーカーのシュマルツ(横浜市都筑区大棚町)は、生産現場における協働ロボットの導入が増えているのを背景に、このほど協働ロボットを使用したアプリケーションのさらなる拡大を実現するオートツールチェンジャー「MATCH」をリリースした。

  メカチャック式ハンドメーカーのZimmer Group社と共同し、吸着搬送からメカチャック搬送まで様々なハンドをラインアップ、幅広いアプリケーションに対応する。

-------------------------------------------------------

 

 

切削工具 新製品・売れ筋製品 

 

【イスカルジャパン】

≪驚愕の送り4倍≫を実現する、突切・溝入工具『ロジックFグリップ』を好評発売中である。

  従来の長方形ブレードを、正方形の形状にすることで、下顎部分を大幅に強化し、高剛性突切・溝入れ加工を可能としている。特許取得済みのこの高剛性システムが、ビビリを抑制し直進性を大幅に向上させる。加工の安定性は工具寿命に大きく影響し、寿命改善にも貢献する。

--------------------------------------------------------

 

 

【6CxOSG】

 脆性材料の加工コスト低減に貢献する、硬脆材用PCD工具ブランド『6CxOSG』が新たに登場した。

 『6CxOSG』は、脆性材料を切削加工により、高能率かつ安定して加工することで加工時間を短縮し、大幅なコストダウンを可能にすることで、上記の課題を解決。また、切削加工による硬脆材料の加工提案から、加工に適した最適工具の選定により、生産性の向上をサポートする。

-------------------------------------------------------

 

【京セラ】

小内径加工用工具「EZ(イージー)バーシリーズ」は、簡単位置決めで高い繰り返し精度を有し、チップ交換による突出し寸法や刃先位置のズレを低減、生産性向上に大きく貢献する。

 加工用途は、内径の旋削・溝入れ・ねじ切りを網羅し、発売以来、高い評価を得ている。本年1月には、優れた切りくず処理が特長のGブレーカ(19型番)を新たに発売し、ラインナップが完結。さらにきめ細かいニーズに対応する。

-------------------------------------------------------

 

【サンドビック・コロマント】

 『M5シリーズ』は、アルミ合金加工の最大の課題である高送りによる生産性の向上とバリ抑制を両立することが可能である。

 径方向・軸方向のチップ位置を切込み量と送り量に合わせて1枚ずつ異なる位置に最適配列している“ステップテクノロジー”を採用しており、1刃あたりの切込み量を最小とし、さらには径方向の切れ刃位置を狙ったテーブル送りに最適化することで、バリの原因である薄く高い壁を作り出さないため、飛躍的にバリを抑制できる。

-------------------------------------------------------

 

【住友電気工業】

焼入鋼加工用工具材料の高精度化を追求し、焼入れ鋼加工用コーテッドスミボロンシリーズに新たに『BNC2115』、『BNC2125』を追加した。

 BNC2115は、独自のPVD多層成膜技術を応用して、高硬度なTiAlSiN系超多層膜と耐熱性に優れるTiCN膜の複合により、前切れ刃境界部の摩耗を抑制し、仕上げ面粗度を改善する。BNC2125は、高純度結合材を適用した新開発の強靭CBN焼結体を用いることで、高能率加工で問題となる突発的な欠損を抑制する。

-------------------------------------------------------

 

【ダイジェット工業】

5軸加工機用工具のシリーズ展開を拡張し、『縦横無尽シリーズ』として販売を開始した。

 5軸加工は特殊形状の加工だけでなく汎用的な加工においても有効で、縦横無尽シリーズにより、加工時間や工程の短縮、加工精度の向上、コスト削減を実現できる。

金型、航空機業界向け中心に6種類をラインナップ。

 

 

 

--------------------------------------------------------

 

【タンガロイ】

 三次元曲面の高能率中仕上げ用加工に最適な、樽(バレル)形の切れ刃形状を持つ刃先交換式カッタ『AddForceBarrel』(アド・フォース・バレル)を新たに追加。

 『AddForceBarrel』は、R=20mm、もしくはR=30mmの円弧切れ刃を持つインサートを使用し、三次元曲面の中仕上げ程度の倣い加工に用いる新発想の工具である。

 

-------------------------------------------------------

 

【不二越】

「アクアREVOドリルシリーズ」に、小径ドリルに多い「突発的に折損する」「寿命、精度が安定しない」などの困り事を解決するために、『アクアREVOドリルマイクロ』を追加した。 

 マイクロドリル専用の成分設計により硬さと靭性を両立した超硬材料を新開発。従来材に対して抗折力20%向上。形状は工具剛性を十分に確保し、切りくず排出性に優れた溝形状を採用。コーティングは、マイクロドリル用にチューニングした「REVO-Dコーティング」を採用している。

-------------------------------------------------------

 

【三菱マテリアル】

 小物高精度部品旋削加工用PVDコーテッド超硬材種『MS7025』は、低送り加工に適した工具材種である。

  主な特長は、▽耐溶着性に優れる高潤滑層と摩耗進行を抑制する高耐摩耗層を、ナノレベルで制御したことにより、被膜損傷を大幅に抑制し、耐溶着性と耐摩耗性を飛躍的に向上。▽ナノレベル高潤滑層は、低送り加工で発生しやすい溶着から生じる構成刃先を抑制し、加工面の傷を抑制するなど。なお、アイテム数は39。

-------------------------------------------------------

 

【MOLDINO】

高硬度鋼加工用ボールエンドミル「EPDBEH-TH3」に太く短い首形状で折損のリスクを低減した"ストロングネックタイプ"は、新開発した次世代コーティング「TH3」を採用し、高硬度鋼の加工において優れた耐摩耗性を発揮する。

高硬度鋼加工用に適正化したダブルフェイス形状を採用 し、工具の摩滅を抑制する。

また、高精度加工を追求した工具設計により、ワークの削り残り量を低減する。

-------------------------------------------------------

 

【やまわエンジニアリングサービス】

 好評発売中のMHシリーズ「中硬度炭素鋼用通り穴用スパイラルタップ MHSL」に機械加工に最適な”Z‐PRO”を採用したM2・5~M5の並目・細目を拡充した。なお使い勝手を考慮し、全長はセミロングとロングの2種類を用意した。

サイズ拡充にあたり、摩耗やチッピングの対策を施したことで、スムーズな切りくず排出を実現し、折損トラブルが大幅に解消され耐久力が向上した。耐摩耗性に優れた母材と特殊コーティングを採用し、安定した加工と高寿命を実現している。

 

 

------------------------------------------------------

 

【ユニオンツール】

 金型加工・精密部品加工などの分野で好評を得ている、φ3㎜シャンク『Vシリーズ(V=Value)』は、2枚刃ショートシャンクロングネックボールにおいて、新型番「VHGLB」と「VCSELB」を拡充した。

  「VHGLB」は耐摩耗性に優れるHMGCOAT及び超硬材料の採用と対欠損性に優れる刃形状により、高硬度材の加工に適する。「VCSELB」は潤滑性・靭性に優れるUTCOATを採用し、耐摩耗性と抜群の加工面粗さを実現。銅・生材~焼入れ鋼(~55HRC)と幅広く対応が可能である。

-------------------------------------------------------

 

【菱高精機】

ロングリーマを新しく、高精度最終仕上げ用工具としての特殊対応を強化。特長としては、切削条件、要求精度に合わせて切刃形状、切刃数を選定。工程集約による加工時間短縮も可能である。

  また、本体材質の選択も可能で、たわみの少ない高剛性超硬シャンクにより、バラツキの少ない優れた同心度、真円度を実現。軟鋼・低炭素鋼から鋳物、ステンレス、アルミニウム、耐熱合金まで、幅広い被削材質の加工に対応可能である。

-------------------------------------------------------

 

 

----------- 2022年3月20日 第550号 ----------

 

 

 

      「触覚センサ」の実演
「触覚センサ」の実演

太田 廣

『触覚センサ』実用化へ

ソフトタッチパッド採用

人間の手の触覚情報を検出

 

太田廣(名古屋市中川区十一番町)では、名古屋大学 大日方名誉教授が発案した人間の手が持つ触覚情報を検出できる「触覚センサ」の実用化を目指している。

「触覚センサ」は、対象物から読み取った情報をロボットハンドの操作へフィードバックすることで、安定した把持状態を保つことができ、これまで困難であった多種多様な対象物を、落とさず壊すことなく把持制御する複雑なロボット作業を可能にする。

 また、先端部には特許出願した『ソフトタッチパッド』を使用。接触時の力情報を取得できるほか、表面膜に温度により色の変わるゴム(示温ゴム、十川ゴム製)を採用し、その色から対象物の温度を推定することができる。

 なお、「触覚センサ」の用途としては、食品工場のライン作業をはじめ、農作物の収穫など多様な領域を想定している。

-------------------------------------------------------

 

 

 

MATRIX キャビネット「MAXIプレミアム」
MATRIX キャビネット「MAXIプレミアム」

イスカルジャパン

工具管理キャビネット

『MATRIX』を拡充

 

イスカルジャパン(大阪府豊中市新千里東町)は、工具管理キャビネット『MATRIX』に新たなレパートリーとして3タイプを追加、発表した。

 『MATRIX』は、様々な工具を収納でき、タッチパネルでの直感的な操作により入出庫を行うことができる。管理に係る工数削減はもとより、使用履歴から得られる統計データの活用による、在庫適正化や異常値の検出に非常に優れている。

  また、自社開発のソフトとキャビネットは幅広いエンドユーザー及び商社での利用にマッチしているが、今回新タイプキャビネットの投入により、その幅を更に広げる。

--------------------------------------------------------

 

 

----------- 2022年2月20日 第549号 ----------

 

オークマ

大型立形CNC旋盤

『VT1000EX』今春受注開始

 

オークマは、並外れた切削能力で難削材加工の生産性を大幅に向上させる大型立形CNC旋盤『VT1000EX』を開発、今春受注を開始する。

 「VT1000EX」は、脱炭素化の加速で注目が集まる風力発電を中心としたエネルギー市場や、需要回復を見据える航空・宇宙関連市場をはじめとする幅広い市場における難削材(チタンやインコネル、ステンレスなど)加工で、革新的な生産性を発揮する。

------------------------------------------------------

 

小内径加工用工具「EZバー」と新発売のGブレーカチップ
小内径加工用工具「EZバー」と新発売のGブレーカチップ

京セラ

小内径加工用工具「EZバーシリーズ」

『Gブレーカ』新登場

 

 京セラ・機械工具事業本部は、小内径加工用工具「EZバーシリーズ」の新製品として、優れた切りくず処理が特長のGブレーカ(19型番)を開発し、1月14日より発売した。

  EZバーは、チップを固定する独自のEZアジャスト構造によって、簡単位置決めと 高い繰り返し精度を有し、旋削から溝入れ、ねじ切りまで様々な加工用途に対応する同社主力の小内径加工用工具である。

------------------------------------------------------

 

 

ベッセル

『鳶ソケロック』及び

『ネジ頭が見やすい先端先細ビット』発売

 

 ベッセルは、なめたボルト・ナットもしっかり回せる『鳶ソケロック』及び『ネジ頭が見やすい先端先細ビット』を発売した。

 鳶ソケロック(MLS20179[対辺17mm×90mm])は、建築現場や外壁塗装などでよく使用される単管足場のクランプの脱着を行う専用のソケット。カドのなくなった六角ナットでも回せるなど、現場の困りごとを解決する。

 一方、昨年6月に発売した「問題解決ビット」シリーズで、好評な「見やすいビット」の10本組『ネジ頭が見やすい先端先細ビット』を追加発売した。

-------------------------------------------------------

 

不二越

歯車加工の全プロセスを集約

スカイビングギヤシェープセンタ

「GMS100」発売を開始

 

不二越(東京都港区東新橋)は、歯車加工の全プロセスを1台に集約したコンパクトな複合加工機、スカイビングギヤシェープセンタ「GMS100」を2月1日より発売開始した。

 「GMS100」は、部品の高精度化、小型化が求められている電機・電子や、自動車、減速機、航空機、医療機器関連の小型部品分野の需要の拡大が今後一層見込まれることから市場投入され、ものづくりの現場のさらなる効率化に貢献する。

-------------------------------------------------------

 

 

タンガロイ

多方向旋削加工に対応

『AddMultiTurn』発売

 

タンガロイはこのほど、高い経済性を誇る究極の多方向旋削工具『AddMultiTurn』(アド・マルチ・ターン)など、新発想の製品を発売した。

  『AddMultiTurn』は、外径加工、端面加工、倣い加工及び高送り引き加工等、あらゆる方向に加工可能な新発想の旋削加工用工具シリーズ。多方向への加工を可能としたことにより、工具が被削材から離れる非切削時間を短縮するうえ、切込み角の小さい引き加工は、切りくず厚みが薄くなり、高能率(高送り)加工が可能である。

-------------------------------------------------------

 

ダイジェット工業

荒~仕上げ加工に対応

『ボールSヘッド』を追加発売

 

ダイジェット工業は、ソリッドモジュラーヘッド「Sヘッド」に、ボールエンドミルタイプの「ボールSヘッド」(SMHB形)を追加発売した。

  高能率な荒加工から仕上げ加工まで幅広く対応可能。刃先中心部にサブポケットを設けた独自の刃形状を採用し、良好な切りくず排出性で安定した加工が可能。ボール部および外周刃のねじれ角度を大きくし、切削抵抗の低減、および びびり振動を抑制した。

------------------------------------------------------

 

イスカルジャパン

高い経済性と剛性

肩削りフェースミル

『NEODO』好評発売中

 

イスカルジャパンは、昨年5月に90度肩削りフェースミル「NEODO/ネオドゥー」を発売。以来、安定した高能率+コスト低減を実現する最新工具として評価が高く、好評発売中である。

 「NEODO」は、両面8コーナー使いのチップは、高い経済性と剛性の両方の特長を併せ持つ。高剛性ダブテイルクランプ構造(浮上りやビビリを防止)と分厚いチップを採用することで工具剛性を上げ、切削条件アップを可能とする。特に負荷変動の厳しい断続切削加工では良好な結果が得られる。

--------------------------------------------------------------

 

イマオコーポレーション

組立て検査ラインで効力を発揮

「スイングクランプ」発売

 

イマオコーポレーションは、「スイングクランプ(スプリングタイプ)」の発売を開始した。同製品は製造工程の組立て検査ラインで効力を発揮する治具。

クランプ完了時にクリック感があるので、締め忘れやまた、締め過ぎのない確実な作業ができるので、従来のねじやカムを使ったクランプ部品での固定で発生する「クランプの緩み」や「固定物の破損」などの問題を防ぐことができる。

 

--------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

----------- 2022年1月15日 第548号 ----------

 

イマオコーポレーション

5軸加工機対応バイス

「フレックスエックス」を発売

ワンチャッキングで多面加工が可能

 

イマオコーポレーション(本社=岐阜県関市千疋)は、ワンチャッキングで多面加工を可能とする5軸加工機対応バイス「フレックスエックス」を発売。

 「フレックスエックス」は、プルダウン効果と強力クランプにより高負荷加工でも 安定してワークを固定。工程集約に貢献する。

▽プルダウン効果による36kNの強力クランプ▽大小ワークサイズに手間なく素早く対応▽機械ヘッドの干渉を回避などが特長。

-------------------------------------------------------

 

凹凸の圧面にも柔軟に追従し安定した搬送が可能な「SAXB」
凹凸の圧面にも柔軟に追従し安定した搬送が可能な「SAXB」

シュマルツ

油膜付き鋼板の搬送向け

1.5段ベローズの新シリーズ『SAXB』

 

真空機器専門メーカーであるシュマルツ(横浜市都筑区大棚町)は、自動車プレス工程や油膜付き鋼板の搬送に適した真空パッドに、1.5段ベローズの新しいシリーズ『SAXB』をラインアップした。

今回リリースした新シリーズ『SAXB』は、柔軟性の高いシールリップを持ち、さらにベル形状と1.5段のベローズ形状を併せ持つことで大きなストロークを実現し、増えているニーズに応えている。

-------------------------------------------------------

 

 

 

-------2021年12月20日 第547号------

 

 

京セラ

自動盤用溝入れ工具「GBF」

    ラインナップ拡充

 

   京セラは、自動盤用溝入れ工具「GBF」の新製品として、外径用スリーブホルダ3型番、コーナR0・10の研磨ブレーカ36型番(6 サイズ×R/L×3材種)をそれぞれ発売開始した。

  自動盤用溝入れ工具「GBF」は、高精度な刃幅公差(±0・02mm)と、独自コーティングMEGACOAT®シリーズによって長寿命・高能率加工を実現する高精度溝入れ工具で、溝幅0・25~3・00mm、最大溝深さ3mmまで対応している。

-------------------------------------------------------

 

 

タンガロイ

新製品、レパートリー拡充

「アド・マイスター・ドリル」など

 

 タンガロイは、秋季に入り続々と新製品及びレパートリーの拡充を発表している。

  φ4・5mmを可能とする世界最小径のヘッド交換式ドリル『AddMeisterDrill』(アド・マイスター・ドリル)は、再研削レスやそれに伴うドリル管理の簡略化、セットアップ時間の短縮ができるヘッド交換式ドリル。新たに開発した専用キーで、φ4・5mmという小型ヘッドでも迅速かつ確実なヘッド交換が可能である。

------------------------------------------------------

 

     ECO suite plus  画面
     ECO suite plus  画面

オークマ

高生産性、高精度と環境対応を両立

省エネシステム「ECO suite plus」

 

オークマは、脱炭素化社会の実現に向け更なる進化を遂げた高生産性、高精度と環境対応を両立させる省エネシステム「ECO suite plus」を開発した。

 「ECO suite plus」は、脱炭素化社会の実現に向け①改善サイクルにつながるCO2排出量分析の実現②人が操作することなく機械が自律的に判断するアイドルストップの実現③高い加工精度安定性を維持しながら、最小限のエネルギーでの加工を実現することをねらいとしている。

-------------------------------------------------------

 

イマオコーポレーション

セルフカット治具

「ODクランプ」を発売

 

 イマオコーポレーションは、あらゆる形状のワークをクランプすることができるセルフカット治具OD(Outside Diameter)クランプを発売した。

  ODクランプは、コレット式の口金をワーク形状に合わせてセルフカットすることで、ワーク外周を強力にクランプする。

-------------------------------------------------------

 

 -------2021年11月20日 第546号------

 

「CoroDrill®862/462」        ドリル径φ0・3からφ3・0
「CoroDrill®862/462」        ドリル径φ0・3からφ3・0

サンドビック

「CoroDrill」に新製品

 ドリル径と加工深さラインナップ拡充

 

サンドビック・コロマント(名古屋市名東区上社)は、10月1日より、小径超硬ソリッドドリル「CoroDrill®462-XM」および「CoroDrill®862-GM」の発売を開始した。

「CoroDrill®862-GM」およびCoroDrill®462-XM」は、従来ドリルであるCoroDrill®R840および862の小径超硬ソリッドドリルの次世代の位置づけとした新しいジオメトリー(形状)の仕様で、ドリル径と加工深さのラインナップを拡充した。

 「CoroDrill®862-GM」最小径φ0・3から最大径φ3・0の最適化した仕様で、「CoroDrill®462-XM」は、φ0・03からφ3のドリル径で加工深さ6×Dcを標準ラインナップ。

-------------------------------------------------------

 

 

不二越

アクアREVOシリーズ拡充

 『アクアREVOドリルマイクロ』

 『アクアREVOミル4D』新発売

 

不二越(東京都港区東新橋)はこのほど、「アクアREVOシリーズ」のラインナップを拡充した。

 「アクアREVOドリルマイクロ」は、電機・電子や自動車部品の小径穴加工を狙いに、これまでの寸法範囲Ø2・0~Ø16・0のスタブ・レギュラ・セミロングに加え、長寿命・高能率・多用途の特長はそのままに、新たな材料・形状を駆使してラインナップに追加。

 「アクアREVOミル4D」は、自動車・産業機械の幅広い分野に向けて、これまでのアクアREVOミル1・5D・2・5Dに加え、ロング刃長に最適な新形状を採用し、ラインナップに追加した。

-------------------------------------------------------

 

「ショルダーエクストリーム 小径サイズ」 (EXSAP-11 形/MSX-11 形)
「ショルダーエクストリーム 小径サイズ」 (EXSAP-11 形/MSX-11 形)

ダイジェット工業

「ショルダーエクストリーム」

 新製品「小径サイズ11形」発売

 

ダイジェット工業(大阪市平野区加美東)は、高能率・高精度な肩削り加工を可能とした刃先交換式肩削りカッタ「ショル ダーエクストリーム」に、インサート形状を 11 形と小さくし多刃設計による高速加工を実現した小径サイズ「ショルダーエクストリーム 11 タイプ」(EXSAP-11 形/MSX-11 形)を11月から発売した。

 

【主用途】                        

▽被削材:炭素鋼、工具鋼、プリハードン鋼、鋳鉄、ステンレス鋼、耐熱合金。

 ▽加工形態:肩削り、平面削り、溝削り加工等の荒~中仕上げ加工用。

-------------------------------------------------------

 

 

横形マシニングセンタ『MA-8000H』
横形マシニングセンタ『MA-8000H』

オークマ

横形マシニングセンタ「MA-8000H」

自動化対応力の大幅強化図る

 

オークマは、ユーザの脱炭素への強力な支援に取り組み、自動化対応力の大幅強化を図った□800mmパレットサイズの横形マシニングセンタ『MA-8000H』を開発した。

 『MA-8000H』は、①人が意識することなく機械が自律的に省エネを実現②自動化対応力強化と長時間安定稼働を支える信頼性で労働生産性を大幅向上③強化された基本性能により大物部品加工の生産能力をさらに向上させるといったコンセプトを持ち、ユーザが抱える生産現場の脱炭素化、労働力不足、技術伝承などの課題解決を強力にサポートし、その上で大幅な生産能力の向上を実現する。

  なお、価格は6,170万円。年間の販売目標は100台で、2022年1月より受注を開始する。

-------------------------------------------------------

 

 

 -------2021年9月20日 第544号------

 

 

ユアサ商事

低価格で自動化実現

ロボットシステム「Robo Combo」

ユアサ商事(本社=東京都千代田区神田美土代町)は、ロボットエンジニアリング(本社=群馬県前橋市荒口町)と共同で、様々な製造現場において、手頃な価格で簡単に自動化を実現するロボットシステム『Robo Combo』を開発し、このほど切削バージョン『Robo Combo MⅠ(ロボコンボ エムワン』の販売を開始した。

  なお標準仕様価格は、写真のロボットユニットとストッカーユニットの組み合わせで640万円。(税別)機能を最小限に止めることで低価格を実現している。

-------------------------------------------------------

 

京セラ

端面溝入れ工具「KGDF」に

新チップ4型番追加

京セラ(機械工具事業本部=京都市伏見区竹田鳥羽殿町)は、端面溝入れ工具「KGDF」に、アルミニウム合金・非鉄金属加工用のチップ4型番(GS ブレーカ)を追加発売した。   

このチップは、シャープな刃先と大きなすくい角を設けた研磨ブレーカを採用し、アルミニウム合金・非鉄金属の加工において 良好な加工を実現する。

  今回の新製品によるラインナップ拡充で、「KGDF」のチップは全28型番となった。加工径については、端面溝外径φ25mm~、刃幅3・0~6・0mm、最大溝深さ6~32mm。なお、価格は2,120円から2,730円(税別)。

-------------------------------------------------------

 

三菱マテリアル

良質な加工面と生産性実現

正面削りカッタ「WSF406W」

  三菱マテリアル 加工事業カンパニー(東京都千代田区丸の内)は、8月2日より刃先振れ調整式鋳鉄加工用正面削りカッタ「WSF406W」の販売を開始した。

  「WSF406W」は、低抵抗インサートにより加工熱による被削材の変形を抑え、刃先振れ調整機構により安定した品質で加工が可能である。

-------------------------------------------------------

 

タンガロイ

工具径Φ8~25mmに対応

高送りカッタ「AddDo Feed」

タンガロイ(福島県いわき市好間工業団地)は、工具径φ8~25mmに対応する小径の高送りカッタ『AddDoFeed(アド・ドゥー・フィード)』を8月30日より新発売した。

 『AddDoFeed』は、高送りカッタ『DoFeed(ドゥー・フィード)』シリーズの特長である、経済的な両面仕様4コーナタイプのインサート、切りくずの噛み込みを防ぐインクリネーション、大きなすくい角により切削抵抗を下げ安定加工が可能、というコンセプトをそのまま踏襲しており、従来成し得なかった小型部品の加工に最適で、幅広い被削材において高送り加工が可能である。

-------------------------------------------------------

 

イマオコーポレーション

ワンタッチ着脱に新製品

シャフトジョイントロック付き

イマオコーポレーション(岐阜県関市千疋)は、ボルトに替わる締結部品「ワンタッチ着脱」に、連結時のロック機能が付いた「シャフトジョイントロック付き」を追加し、9月13日より発売を開始した。

従来製品同様に操作は簡単で、ケース側を90度回すと「カチッ」とクリック感があり連結完了。取外しもリングを操作してロックを解除し、90度回すだけ。

  加えて今回の新製品は、回転方向と抜け止めをロックする機能が付いているので、振動などで外れる心配がない。

-------------------------------------------------------

 

-------2021年8月20日 第543号------

 

エヌティーツール

マシニングセンタ用高圧洗浄ツール

「Boost Master(ブーストマスター)」

   アドヴィックスと共同開発

 

  エヌティーツール(本社=愛知県高浜市芳川町)は、世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤーアドヴィックス(本社=愛知県刈谷市昭和町)と共同で金属などの切削加工の生産性向上や脱炭素化に大きく貢献する、マシニングセンタ用高圧洗浄ツール「Boost Master(ブーストマスター)」を開発し、このほど発売を開始した。

「Boost Master」をマシニングセンタ機内に取り付けることで、加工から洗浄までをマシニングセンタ1台に集約できる。これにより、工程改善による生産性向上や、大幅な省エネによるカーボンニュートラル実現への貢献が期待できる。

-------------------------------------------------------

 

 

左上「タイラードリ ル」、左下「TA-EZ ドリ ル」、右上「TAタイラードリル」、右下「ス トライク ドリ ル」
左上「タイラードリ ル」、左下「TA-EZ ドリ ル」、右上「TAタイラードリル」、右下「ス トライク ドリ ル」

ダイジェット工業

「サマーキャンペーン」実施中

新製品の発売記念し販促

 

ダイジェット工業(本社=大阪市平野区加美東)は、新製品の発売を記念した『サマーキャンペーン2021~夏のドリル祭りを』を8月2日よりスタートした。

 〈セール内容〉

▽Aコース=新製品お試しコース:1本購入につき、購入価格以下品を1本サービス。

(対象製品:ストライクドリルEZN形)

▽Bコース=プラスワンコース:3本購入につき、購入価格以下品を1本サービス。

(対象製品:ストライクドリルEZN形、ソリッドタイラードリルTLD形)

▽Cコース=本体サービスコース:インサート6個購入につき、適応本体1本サービス。

▽Dコース=インサートサービスコース:本体1本ご購入につき、適応インサート1個サービス。(C・Dコース対象製品:TA-EZドリルTEZD形、TAタイラードリルTLZD形)

-------------------------------------------------------

 

 

-------2021年7月20日 第542号------

 

 

不二越

アクアREVOミルシリーズ

 Gタイプにショート刃長1.5D

 

  不二越(東京本社=東京都港区東新橋)では、幅広い環境で安定した性能を発揮する高性能汎用超硬エンドミル「アクアREVOミルシリーズ」の刃先の耐チッピング性を重視したGタイプに、 ショート刃長の1・5Dを新たに追加した。

 「アクアREVOミル」は、硬さと靭性を高い次元で両立させた新開発のエンドミル専用素材を採用。形状は基準ねじれ角30度の不等分割・不等リードを採用し、切削抵抗を低減、加工面に影響するびびり振動を抑制し、剛性の低い機械でも安定した高能率加工を実現する。

-------------------------------------------------------

 

京セラ

新ソリッドツール『KDA』

販売キャンペーン8月31日まで

 

京セラ(機械工具事業本部=京都市伏見区竹田鳥羽殿町)が、ソリッドツールの新シリーズ『K-series』の第1弾として発売した高能率超硬コーティングソリッドドリルKDAは、優れた性能と、価値あるプライスで好評を得ており、炭素鋼から金型鋼やステンレス鋼、鋳鉄まで多様な被削材の加工に使用され、効果を発揮している。

 レパートリーは、加工深さは3Dと5D、0.1mm単位の加工径でφ3~φ16まで。

 なお、現在「KDAドリルキャンペーン」を実施中(日本国内限定)で、ドリル1本購入ごとにローソン各店舗で使える≪選べるデジタルギフト≫を進呈中。期間は8月31日まで。

-------------------------------------------------------

 

サンドビック・コロマント

『CoroPlusⓇマシニングインサイト』

日本市場へ導入、データ収集を一元化

 

サンドビック・コロマント(本社=名古屋市名東区上社)は、機械や工具の稼働率、機械の停止原因やアラーム情報にリアルタイムにアクセスし視覚化する『CoroPlusⓇマシニングインサイト』を日本市場で導入した。

 従来手作業で行っていた機械の稼働状態、停止の時間やその原因、ワーク加工数、アラームの発生状況などのデータ収集をデジタルで一元化することにより、リアルタイムで機械のさまざまな情報をタブレットやパソコンなどで確認できるようになり、ダウンタイムを大幅に低減し生産プロセスを最適化することが可能になる。

-------------------------------------------------------

 

 

住友電気工業

超高送りと高切り込みに対応

『SEC-スミデュアルミル DMSW型』

 

住友電気工業(ハードメタル事業部名古屋=名古屋市中村区)の新製品、高能率粗加工用高送りカッタ 『SEC-スミデュアルミル DMSW型』は、複合円弧切れ刃により超高送りと高切り込みに対応する。 

 複合円弧切れ刃により、幅広い適用領域で安定加工を実現。長い突き出し量における加工でもびびりを抑制し、高能率加工が可能である。

-------------------------------------------------------

 

-------2021年6月20日 第541号------

 

 

 

マーテック

軽量、無線式ロードセル

『ラジオリンク・プラス』

 マーテック(神戸市中央区港島中町)は、軽量でコンパクトな無線式ロードセル(荷重計)『ラジオリンク・プラス(RLP型)』の発売を開始した。

 現場作業において、吊り対象物の正確な荷重を把握することは、事故等を防ぐのに大変重要である。同製品を使用すれば、手持ちのディスプレイ(付属品)で正確に簡単に読み取ることができ、安全確保と同時に作業性が向上し、さらに荷重管理ソフト「INSIGHT」(オプション)を導入することによって、パソコンで荷重管理ができる。

-------------------------------------------------------

 

イスカルジャパン

90°肩削り&正面フライス

『NEODO』発売

イスカルジャパン(大阪府豊中市新千里東町)はこのほど、新開発8コーナー使い、90°肩削り&正面フライス「NEODO (ネオドゥー)」の発売を開始した。

「NEODO」は、独創的な両面8コーナー使いチップを採用し、トータル加工コストの低減を可能にした工具である。

【レパートリー】 

▽フェースミル(S890 FSZ-R08)=φ40mm~φ125mm。

▽チップ(S890 SZMU)・PNRMM=鋼加工用、同PNTR=鋳鉄加工用。

-------------------------------------------------------

 

 

シュマルツ

食品の搬送に最適

フィンガーグリッパー『OFG』

真空機器専門メーカーのシュマルツ(横浜市都筑区大棚町)はこのほど、人間の手のような繊細なハンドリングを実現する新型グリッパー『OFG』をリリースした。 

 『OFG』は、特に包装されていない食品の搬送に適しており、IP68クラスの防水性能で、ハンドを分解せずに丸洗いすることが可能である。またフィンガー部分はFDA(アメリカ食品医薬品局)の認証を受けた材質で作られており、食品に直接触れるような工程でも使用することができる。

-------------------------------------------------------

 

 

-------2021年5月20日 第540号------ 

 

タンガロイ

新製品群『ADD FORCE(アド フォース)』

“倍速切削を加速”

 

 タンガロイ(本社=福島県いわき市好間工業団地、社長=木下聡氏))は、2021新製品発表会を4月20日午後1時からオンラインで開催し、潮流となる「高速・高送り加工」を基本にした“倍速切削”を加速させ、ユーザーの成功を後押しする力となる新製品群『ADD FORCE(アド フォース)』を中心に紹介した。

 

 新製品紹介パートでは、「倍速切削」を実現する最新の旋削加工用工具、クランプを備え刃先へ的確にクーラント供給を行う「TUNG JET FORCE」、内蔵された防振機構でビビリを劇的に抑制する「BORE MEISTER」、多方向への加工が可能‐複数工具を1本に集約した「新Y軸ADD YAXIS TURN」、ユニークな4コーナー仕様の多機能工具「TETRA F CUT」、「TETRA M CUT」、革新的な4コーナー仕様インサートの内径溝入れ工具「ADD I CUT」等が紹介された。

------------------------------------------------------

 

ベッセル

ネジをガッチリキャッチ

「ガチマグキャッチャー」

 

 ベッセル(大阪市東成区深江北)は、4月より磁力で長いねじを吸着する『ガチマグキャッチャー』、『クッションドリル(鉄工用)6本組』ドリルビットをセット販売した。

『ガチマグキャッチャー』は、従来品のビスキャッチ(BH-15/16/17)のリニューアルとして発売。「ネジ締めをする対象物が見えにくい(太い、大きい)」という、ユーザーの声に基づき、小型化(スリム形状):外径12㎜(従来品14㎜)で、丸みを持たせ引っ掛かりにくい形状に改良。さらに、軽量化(アルミ):3・8g(従来品5・1g)を図った。

 

芯ぶれ激減 ドリルビット

「クッションドリル」

 

 クッションドリルは、これまでドリル径のサイズ追加や3本組パッケージなどバリエーションを増やしてきた。今回のセットは、 プロショップの店頭などで、必要なサイズのドリルを束で購入するユーザーが徐々に増えており、そのよく使われるサイズをまとめ買いしやすい6本組(φ3・5は既発売)を、ドリルを紛失や汚れ・さびから防ぐパックジップ包装で用意したもの。

-------------------------------------------------------

 

ハタヤリミテッド

明るく優れた耐久性

『LEDテープライト』

 

 ハタヤリミテッド(名古屋市中区大須)は、新製品『LEDテープライト』を6月より発売開始する。今回ラインアップしたのは、片面発光タイプ単体・電源ケーブル付き(5m・10m・20m)3種類、簡易両面発光タイプ電源ケーブル付き(10m×2本)の2タイプ。

【主な特長】全光束900Lm/m、メンテナンス可能、屈曲に強い優れた耐久性、最大50mまで連結可能。

---------------------------------------------------------------

 

新潟精機

業界初の高精度化実現

『ブロックゲージK0級』発売

 

新潟精機(新潟県三条市塚野目)は、ブロックゲージの高 精度化の限界に挑戦し、寸法許容差幅と寸法許容差の数値に優れた業界初となる「超硬ブロックゲージK0(ゼロ)級」の発売を開始した。

  同社の「K0級」は、寸法許容差0・12μm、寸法許容差幅0・05μmといずれも高い精度を誇り、超精密測定用として効果的な製品である。また超硬合金製なので、磨耗・腐食に強く、高い精度を長期間保持できるといった特長を備えている。

-------------------------------------------------------

 

不二越

小型ロボットラインナップ拡充

スカラロボットEC-6

コンパクトロボットMZ12H

 

 不二越(東京本社=東京都港区東新橋)は、このほど小型ロボットシリーズのラインナップを拡充した。

今回市場に投入したのは、自動化ニーズがますます高まる電機・電子分野向けのスカラロボット「EC06」と一般産業機械分野向けのコンパクトロボット「MZ12H」の2種類。

 

「EC06」は、最大可搬質量6kg(定格3kg)で、500㎜・600㎜・700㎜の最大リーチが異なる3 機種をラインナップ。「MZ12H」は、同社独自の中空手首構造を新たに採用し、ロボット本体から各種ツールまでの配線・配管の引き回しを簡略化。周辺装置との干渉リスクを低減する。

-------------------------------------------------------

 

-------2021年4月20日 第539号------

切削工具 新製品・売れ筋製品

 

 

【イスカルジャパン】

3枚刃、最強最速ヘッド交換式ドリル「ロジック3カム」を好評発売中である。

高い生産性(高い送り)、安定性(安定した寿命)、クイックチェンジを特長としたロジック3カムは、製造現場において求められる要素を集約させた工具である。

 ロジック3カムは、3枚の有効切れ刃の採用により、一般的な2枚刃のドリル比で1・5倍以上の送りが可能となり、高い生産性を実現する

-------------------------------------------

 

【イワタツール】

新製品「トグロンマルチチャンファー」は、トグロン形状の5枚刃あるいは9枚刃仕様で、穴面取り、面取りミーリングに対応する。糸面取りならばバリを抑えて、面取り速度を3~7倍の超高速加工ができ、バリ抑制が期待できる。

ラインアップは「TGMTCH-CB」と「TGMTCH-CBALD」があり、5枚刃はφ3mm~φ16mm。9枚刃はφ8mm~φ16mmのコーティング付のみサイズを展開

------------------------------------------

 

【オーエスジー】

『Aブランド』新製品銅電極用DLC超硬エンドミル『AE-LNBD-N』(写真右)は、銅電極加工に最適な鋭い切れ刃と優れたボールR精度により、高品位な加工を実現する高精度仕上げ用2刃ロングネックボールタイプの超硬エンドミルである。

 高硬度鋼用超硬エンドミル『AE-MSS-H』、『AE-MS-H』(写真左)は、多刃スクエアタイプとしてラインナップに追加された期待の製品である。

 

----------------------------------------------

 

【京セラ】

ソリッドツールの新シリーズK-seriesが誕生した。シリーズ第1弾として発売した『高能率超硬コーティングソリッドドリルKDA』は、優れた性能を持ちながら、価値あるプライスで提供。長寿命加工を実現する高性能コーティング、切れ刃やフルートの独自形状は安定加工を実現する。

  レパートリーは、加工深さは3Dと5D、0・1mm単位の加工径でφ3~φ16まで。いずれもクーラントホールの有/無を揃え、炭素鋼から金型鋼やステンレス鋼、鋳鉄まで多様な被削材に対応する。

------------------------------------------------

 

【サンドビック・コロマント】

 

 「GC4425/GC4415」は次世代の『Inveio®(インヴェイオ)』 テクノロジーを採用した鋼旋削加工用新材種である。「GC4425」は、鋼旋削加工での第一推奨材種で、「GC4415」はさらに耐熱性が必要な加工に最適。なお、3月1日には「GC4415」が161品目、「GC4425」が220品目の計381品目が追加導入された。

-----------------------------------------------

 

【住友電気工業】

ミリング加工用の新コーティング材種「XCU2500/XCK2000」が新登場した。『XCU2500/XCK2000』は、高い耐摩耗性と優れた耐欠損性を兼備した新開発のコーティング「Absotech®X」を適用し、一般加工から高能率加工まで圧倒的な長寿命の実現と、工具コストの低減に貢献する。

 

-----------------------------------------------

 

【ダイジェット工業】

新材種DH1コートを採用した高硬度材用ソリッドエンドミル「ワンカット70 DHコート」(SEH形)を新発売した。同製品は、焼入れ鋼など高硬度材の高速加工、長寿命化を実現し、さらなる加工能率と加工寿命向上を図った。また、レギュラ~ロング刃長および高強度なコーナRタイプを取り揃えた。

 また、同一インサートで高送り加工と肩削り加工が可能なマルチカッタ「マルチエクストリーム」のボアタイプフライスEXM 形のサイズバリエーションを拡張し、幅広い加工に対応できるラインナップを揃えた。

-------------------------------------------

 

【タンガロイ】

  鋳鉄旋削加工用新CVD材種『T505』を開発し、3月15日より発売を開始した。

  『T505』材種は、従来材種の1・5倍、タンガロイのCVD材種史上最も厚い20μm以上のコーティング膜を採用。最外層に「高硬度外層膜」を適用することで、圧倒的な耐摩耗性を獲得している。さらに、進化した被膜強靭化処理(New Premiumtec)によって、超厚膜でありながら靭性も確保しており、断続加工にも対応できる汎用性も備えている。

----------------------------------------

 

【不二越】

  高性能汎用超硬エンドミル「アクアREVOミル」シリーズには、刃先の耐チッピング性を重視した「Gタイプ」と、精密加工のニーズに対応するため刃先の切れ味を重視した「Sタイプ」をラインナップ。Sタイプは側面や溝加工での隅部の残りを除去し、直角に仕上げるなど精密仕上げ加工に適している。標準刃長の2・5Dに加えて、4月からショート刃長の1・5D「Gタイプ」を追加した。

 

-------------------------------------------

 

【三菱マテリアル】

  鋼旋削加工用CVDコーテッド超硬材種「MC6125」が新登場した。同製品は鋼旋削加工の第一推奨材種として、連続から断続まで幅広い加工に対応した工具材種である。従来から持っていた技術を改良することにより、安定性と耐摩耗性を飛躍的に高めている。発売アイテム数は20アイテム。

 

------------------------------------------

 

【MOLDINO】

3月22日より立壁/底面仕上げ用8枚刃エンドミル「ER(S)8WB-ATH」(写真左)の発売を開始した。同製品は、金型の立壁や底面の仕上げ加工に特化した高能率かつ高精度な仕上げ加工が可能である。 

 また、高硬度鋼加工用ラジアスエンドミル「EPDREH-TH3」(写真右)の4枚刃を同日より追加発売した。同製品は、高硬度鋼において長寿命・高精度の加工が可能である。

 

------------------------------------------

 

【やまわエンジニアリングサービス】

 マシニングの最適化した究極のプロツールZ-PRO コーティングタップ VUシリーズ「VUSP」(写真左)、「VUPO」(写真右)が好評発売中である。このほどVUシリーズのスパイラルタップに食付き1・5Pショートチャンファタイプの「VUSP 1・5P」が追加された。また「VUPO」には、M3~M16の並目・細目サイズとオーバサイズがラインナップされていたが、新たにM2~M2・6の並目サイズとM18~M24の並目・細目サイズが追加された。

 

-------------------------------------------

 

【ユニオンツール】

φ3mmシャンク「Valueシリーズ」(以下、Vシリーズ)として、写真上から2枚刃ショートシャンクロングネックスクエア「VHLS」、ロングネックラジアス「VHLRS」、ロングネックボール「VHSLB」を5月初旬より発売する予定。 

「Vシリーズ」は加工品質を高め、工具コストを抑えたいニーズに応える。

 

----------------------------------------

 

【菱高精機】

リーマーシリーズ『RYOMAXコアリーマ』(写真)のシリーズにロングが追加、ユニーク?な特殊刃型内部クーラントで切屑の前方強制排出により、加工面への切屑による面荒れが無く、また切屑自体が絡み合いひとつに纏まるために、工具に絡まる事が無く前方に排出でき、ATCの交換時にも切屑絡みによる面荒れなどのトラブルがなくなる。

  一方、インサート交換式の製品として好評を博している『HUNGERシリーズ』に、このほどザグリ加工用の『HUNGER ZAGRI(ハンガーザグリ)』をラインナップ。M10~M30のキャップボルト座加工に対応する。

-------------------------------------------

 

-------2021年2月20日 第537号------

 

 

ハード1ラジアス(左)が SFSR形
ハード1ラジアス(左)が SFSR形

ダイジェット工業

ウィンターキャンペーン2021

新製品発売記念 3月31日まで実施

 

ダイジェット工業(本社=大阪市平野区加美東、社長=生悦住 歩氏)は次の製品を対象とした「ウィンターキャンペーン2021」を3月31日(水)まで実施している。

 【対象製品】

①難削材加工用高送りカッタ『SKG-GⅡ 09タイプ SKG-09/MSG-09形』

②高能率荒加工用カッタ『マックスマスター GMX/MXG形』(インサートラインナップ拡張20    21年1月新発売)

③高精度刃先交換式ボールエンドミル『ミラーボール BNM/MBX形』(インサート新材種DH1    11 2020年12月発売)

④高硬度材加工用ソリッドエンドミル『ハード1ボールSFSB形』

⑤ソリッドラジアスエンドミル『ハード1ラジアスSFSR形』。

〈ハード1ラジアス〉

高硬度材加工用ソリッドエンドミル「ハード1シリーズ」の第2弾となる新製品『ハード1ラジアス』(SFSR形)は、焼入れ鋼などの高硬度な鋼材の直彫り加工によるリードタイム短縮が求められる中、切削熱の発生を抑える低抵抗な刃形と強靭で耐熱性に優れた高硬度材用新材種を採用し、高能率加工を実現している。

---------------------------------------------------------------------------------

 

サムターンクランパーストロング
サムターンクランパーストロング

イマオコーポレーション

「ワンタッチ着脱」に新タイプ

 

イマオコーポレーション(本社=岐阜県関市千疋)は2月1日より、ボルトに替わる締結部品「ワンタッチ着脱」シリーズに、さらなる顧客の要望に応えた新タイプとして、「小径ストロングタイプ」また、クランプ完了を検知するケースを追加した。

新たに追加した製品は次の通り。

「サムターンクランパーストロング」及び「サムターンクランパーストロング(自在アプローチ)」 は、サイズダウンの要望に対応し、従来タイプの直径34mmを25mmの約70%サイズにしたコンパクトタイプ。

一方「センサー付きケース」は、クランプ完了を検知できるケースを新しく追加。接触式センサーをケースに内蔵しており、クランプ時にクランパーの先端がセンサーコンタクト面を押し下げることで反応する。

---------------------------------------------------------------------------------

 

    拡充される『TungCut』
    拡充される『TungCut』

タンガロイ

新材種、コーナRを拡充

多機能溝入れ工具「TungCut」

 

タンガロイ(本社=いわき市好間工業団地)は、圧倒的なシリーズ群によって、外径&内径溝入れから、端面、突切り加工まで幅広い加工に対応する多機能溝入れ工具『TungCut』(タング・カット)シリーズに、耐熱合金等の難削材加工用材種、コーナRの拡充等を追加し、1月18日より発売を開始した。

新たなラインアップでは、耐熱合金加工で安定した長寿命を発揮するコーティング材種「AH8005」、チタン合金加工に最適なノンコーティング材種「KS05F」のほか、DGS形インサートのコーナRを拡充し、さらにフルRタイプの1コーナ仕様インサートSTR形を追加した。

また、2月3日よりTungBoreMiniシリーズのXOMU形インサートを使用した内径加工用バイトを拡充した。XOMU形インサートは、様々な加工に対応できるように、従来品(ISOポジインサート用内径バイト)と比較して、大きなインクリネーションを切れ刃に持たせた低抵抗な仕様になっている。

---------------------------------------------------------------------------------

 

超耐熱合金旋削加工用コーテッド超硬材種「MV9005」
超耐熱合金旋削加工用コーテッド超硬材種「MV9005」

三菱マテリアル

耐熱合金の高速加工で優れた耐摩耗性実現

「MV9005」を発売

三菱マテリアル・加工事業カンパニー(東京都千代田区丸の内)は、超耐熱合金旋削加工用コーテッド超硬材種「MV9005」を発売した。

「MV9005」は、新開発Al-Richコーティング技術により、高いAl含有比率と高い被膜硬さを兼ね備える(Al,Ti)N膜を採用し、硬さに加え、耐酸化性も大幅に向上させたことで、耐熱合金の高速加工においても極めて優れる耐摩耗性を実現させたインサート材種である。

2021年1月には「MV9005」ほか、センタリング・面取り加工用ソリッドドリル“リーディングドリルシリーズ”「DLE」に先端角145°のドリル径10mm、12mmを追加。また、難削材加工用エンドミル“SMART MIRACLE(スマートミラクル)エンドミルシリーズ”に、航空機部品に多く使用されているNi基超耐熱合金を加工する用途に特化した2枚刃ボールエンドミル「VQN2MB」と4枚刃ボールエンドミル「VQN4MB」「VQN4MBF」を追加するなどそれぞれシリーズの拡大を図った。

---------------------------------------------------------------------------------

 

    (左)ET-IPNと(右)EDT-TH
(左)ET-IPNと(右)EDT-TH

MOLDINO

超硬ねじ切りカッタシリーズ

『ロングネックタイプ』を追加

 

MOLDINO(東京都墨田区両国)は、1月20日より『超硬ねじ切りカッタシリーズ』にロングネックタイプを追加し発売した。

超硬ねじ切りカッタシリーズは2010年の発売以降、主要なねじ規格を追加することで順調に販売を拡大してきたが、使用ユーザーの裾野が広がる中で、市場よりロングネックタイプ追加の要望が高まったことから、踏み切った。

 超硬ねじ切りカッタは、

①良好な切り屑排出性で折れ込みのリスクを低減し、美しい加工面が得られる。

②高硬度鋼のねじ切り加工を実現し、NCによる自動化に貢献する。

  ③EDT形は1本で穴あけとねじ切りを同時に加工できる‐などが特長。

---------------------------------------------------------------------------------

 

-------2021年1月15日 第536号------

 

 

ダイジェット工業

寿命アップし高精度加工

ミラーボール用インサート

新材種「DH111」

ダイジェット工業(大阪市平野区加美東)は、好評を得ている高精度刃先交換式ボールエンドミル『ミラーボール』用インサートに、BNM形/BNM-AAA形新材種「DH111」をラインナップし、昨年12月に販売を開始した。

「DH111」は幅広い被削材に対応可能な汎用性および従来材種から更なる寿命アップと、高精度加工が実現できる新材種インサートである。

--------------------------------------------------------------------------------------------

 

-------2020年12月20日 第535号------

 

 

 

MOLDINO

 

アルファ高送りラジアスミル

「TR4F形」の追加ラインアップ発表

 

MOLDINO(東京都墨田区両国)は、今年4月に発売したアルファ高送りラジアスミル「TR4F形」の追加ラインアップを発表した。

1刃送り2mm/t超を可能にする「TR4F形」は、形状加工に加えバーチカル加工など多用途に適応できる工具である。さまざまな加工環境に応じた金型加工で、『生産性向上・コスト削減』に貢献する。

【追加内容】 

▽シャンクタイプ追加 φ32、φ40(4アイテム)▽モジュラータイプ追加 φ32、φ40(2アイテム)▽多刃仕様のボアタイプ追加 φ50〈5枚刃〉~φ100〈8枚刃〉(8アイテム)▽低抵抗タイプのインサート追加(4アイテム)。

 

------------------------------------------------------------------------------

 

 

ベッセル

 

新製品発表

ロングネックミニラチェットレンチ

 

ベッセル(大阪市東成区深江北)は、このほど各種アイテムの新製品を発表、その一部を紹介する。

「エス・ピー・エアー 9.5㎜角 ロングネックミニラチェットレンチ《No.SP-1762L》」は、自動車のエンジン周り・足周りのメンテナンスなどの狭いスペースで、従来のエアーラチェットでは、周辺の障害物に当たったり挿入できなかったが、ミニラチェットのリーチを長くすることで、使える箇所が増え作業性が上がるとの作業者の多くの声をもとに開発された。

 

木工用下穴ドリル

 

通常の木工ドリルでは無理のある穴あけ(ビスやくぎを打つ際の下穴)を、電ドラボールを使って負荷なくできる「下穴ドリル」3㎜AHD-3、4㎜AHD-4を発売した。

 特長は、①下穴錐では通常用いられない「逆テーパー型」の刃を採用。切粉の排出もよい。②ギムネの先端にある「先端誘導ネジ部」がないので、押し付け調整がしやすい③表面に無電解ニッケルメッキ処理で、摩擦抵抗を低減するなど。

 

電ドラボール「220USB-S1」

 

電ドラボールは、電動と手動でのねじ廻しをシームレスにおこなえるスクリュードライバー。新製品「220USB-S1」は、回路やプログラムの見直しとギア部品の改良をおこない、「反動の少ないハイスピード」モデルとして登場。特長は、①無負荷回転数 1200回転/分。従来機種(220USB-1/-5)の約4倍のスピードアップ②低反動仕様。電動締め付けは0・4N・mで停止、着座時の反動がほとんどないなど。

------------------------------------------------------------------------------

 

-------2020年11月20日 第534号-------

 

 

      液体ダイアフラムポンプ
      液体ダイアフラムポンプ

日東工器

薬液の精密微量搬送に

小型液体ダイアフラムポンプ

日東工器((東京都大田区仲池上)は、液体ダイアフラムポンプ「DPE‐l00BLC」「DPE‐200BLC」を11月より発売した。「DPE‐l00BLC」「DPE‐200BLC」は、小型ブラシレスモータを採用したことで、サイズは変わらず耐用時間が約10 倍(6千時間・同社従来品比)という長寿命化を実現した。

--------------------------------------------------------------------------------

 

     「GC4425」加工例
     「GC4425」加工例

サンドビック

究極の鋼加工を実現

耐久性・耐摩耗性向上 GC4425・4415

サンドビック・コロマント(本社=名古屋市名東区高社)は、10月より鋼旋削加工用材種『GC4425/GC4415』を発売開始した。

『GC4425/GC4415』は、単一方向に密集した結晶が切削領域に対して強力な耐熱バリアを形成するInveioⓇコーティングをさらに改良した次世代の「InveioⓇコーティング」を採用。さらなる結晶配向性の改善で飛躍的に向上した耐熱性と耐摩耗性により究極の鋼加工を実現する。

--------------------------------------------------------------------------------

 

難作材加工用高送りカッタ「SKS-GⅡ09タイプ」
難作材加工用高送りカッタ「SKS-GⅡ09タイプ」

ダイジェット工業

難削材に安定加工可能

高送りカッタ SKS-GⅡ09タイプ

ダイジェット工業(大阪市平野区加美東)は、「SKS-GⅡシリーズ」の難削材加工用・小インサート多刃仕様タイプとして、高能率な高送りカッタ『SKS-GⅡ09タイプ』を開発、販売を開始した。

 SKS-GⅡ09タイプの主用途は、航空機、発電部品加工において、チタン合金、ステンレス鋼、耐熱合金等、難削材の高能率荒加工用カッタとして、平面削り、ポケット加工、ヘリカル加工で驚異の切りくず排出を実現できる。

--------------------------------------------------------------------------------

 

     高速スピンドル「HPC Spinjet」
     高速スピンドル「HPC Spinjet」

タンガロイ

簡単に小径高速加工機へ

切削油駆動高速スピンドル HPC Spinjet

タンガロイ(本社=いわき市好間工業団地)は、最大7MPaまで使用可能な、切削油駆動の高速スピンドル『HPC SpinJet』(HPCスピンジェット)6アイテムを10月30日より全国で発売を開始した。初年度の販売見込みは3千万円。

『HPC SpinJet』は、センタースルー機構付きの工作機械において、切削油を供給するだけで、35,000min-1程度の回転数を得られる高速スピンドルである。『HPC SpinJet』は、切削油によって内臓タービンを駆動し、工具を回転させる。そのため電動モータ式のような電源の接続が不要で、ATCも可能なので無人の連続運転にも対応できる。 

--------------------------------------------------------------------------------

 

5面加工門形マシニングセンタ「MCR-BV」
5面加工門形マシニングセンタ「MCR-BV」

オークマ

加工と計測融合実現

5面加工門形マシニングセンタ

MCR-BV 大物加工 1台で完遂

 オークマ(本社=愛知県丹羽郡大口町下小口)は、高能率・高精度5 面加工門形マシニングセンタ『MCR‐BⅤ(エム・シー・アール・ビー・ファイブ)』を開発し、販売を開始した。累積販売数9千500台以上の実績を誇る同社の門形マシニングセンタシリーズにおいて、フラッグシップモデルMCR‐Bシリーズの加工能力、精度安定性をさらに向上し、加工と計測の融合を実現可能とした。また、100種類以上の主軸ヘッドが使用可能で、多様な複雑大物部品も一台で完遂できる。

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

                   MC6115
          MC6115

三菱マテリアル

新たに超硬、CBN材種

「MC6115」「BC8220」発売

三菱マテリアル・加工事業カンパニー(東京都千代田区丸の内)は、鋼旋削加工用CVDコーテッド超硬材種「MC6115」、高硬度鋼旋削加工用コーテッドCBN材種”BC8220”を10月1日より販売開始した。「MC6115」は、加工効率の向上を求めるユーザーに対応し、高速加工向けに開発された工具材種である。高硬度母材と耐摩耗性が向上した新しいAl2O3コーティングとの組み合わせにより、高速加工で優れた性能を発揮する。91アイテム。

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

-------2020年10月20日 第533号-------

 

 

『JIMTOF2020 Online』出展主力製品紹介

 

 

■イスカルジャパン 「ロジックFグリップ」(LOGIQ  F  GRIP)超高送り加工対応、高剛性、強化タイプ突切・溝入れ工具「ロジックFグリップ」は、突切・溝入れ加工時にブレードに掛かる負荷を、従来のX軸方向からY軸方向に分散させる角型ブレードを採用し、極めて高い剛性での加工を可能とする。耐久性の高いブレードは、防振性に優れ、加工中のビビリを抑制。優れた仕上げ面と真直性を実現する。

 

 

■オーエスジー(非鉄用DLC超硬エンドミル)

非鉄用DLC超硬エンドミルは、表面の平滑さが特徴的なDLCコーティングを採用。アルミニウム合金などの非鉄金属の加工に抜群の性能を発揮する。

標準仕様のショート形「AE‐TS‐N」、ロング形「AE‐TL‐N」は薄膜仕様の「DLC‐SUPER HARDコーティング」を施し、剛性と切れ味を両立した新溝仕様により、優れた加工面を実現する。

■京セラ(高性能エンドミル『MEV』)高性能エンドミル『MEV』は、新発想の3角形チップ・縦置き仕様により低抵抗かつ高剛性を実現。高性能✕経済性✕多機能によりエンドミル加工の課題を解決する。低抵抗と高剛性を両立させたことにより、優れた耐びびり性能を発揮する。

また、耐摩耗性と耐溶着性に優れた“MEGACOAT NANO”採用の3コーナ仕様チップ(PR15シリーズ)と、硬度アップと広いチップ拘束面により耐久性を向上させたホルダで経済性にも優れている。

 

■住友電気工業(超硬ソリッドリーマSumiReamer™SSR型)

同製品は、切れ味と刃先強度を兼ね備え、従来のリーマと比較して加工能率60倍以上を実現。さらにリーマ専用コーティングにより優れた耐摩耗性、耐熱性を有し、安定長寿命加工を実現する。高精度穴加工と安定長寿命加工、穴径安定、スムーズな切りくず排出などが特長。

■ダイジェット工業 (マルチエクストリームEXM/MEX形)「マルチエクストリーム」は、同一インサートで高送り加工と肩削り加工が可能な、両面6コーナ小型インサートタイプの刃先交換式マルチカッタである。

 本体は、軸方向切込み量(ap)最大2ミリの高能率高送り加工が可能なHF タイプと、平面・立壁・隅加工の肩削り加工が可能なSMタイプの二種類を揃える。ボアタイプ(φ50~φ63)、エンドミルタイプ(φ32~φ40)および、モジュラーヘッドタイプ(φ32~φ42)をラインナップ。

 

(上)リアル展示(実写)と(下)デジタル(CG)の比較
(上)リアル展示(実写)と(下)デジタル(CG)の比較

■DMG森精機 (デジタルツインショールーム)同社グループ最大の生産拠点である伊賀事業所内のショールーム“伊賀グローバルソリューションセンタ”をデジタルツインで再現。3DCGソフトウェアによるフルCG制作(4K画質)で、360度パノラマビューにより、まるで実際にショールームを歩いているようなリアルな没入感を体感できる。PCやタブレット、スマートフォンで同社のWEBサイトにアクセスすることで、圧倒的な画像品質で再現されたショールーム空間を体験できる。

 

■東陽 (世界最小のオールインワンレーザーマーカーの「NanoVISⅡ」)

「NanoVISⅡ」は、イタリア・オートメーター社が開発した全長30㎝の世界最小レーザーマーカーである。新技術e‐Waveを搭載したコンパクト且つ低価格なレーザーユニット。UV ONEは、鉄から透明な樹脂まで幅広く対応可能な1Wのオールインワンモデル。

 

 

■日東工器 (6軸ロボット等への取付けが可能な自動機対応エアツール)

エアツールは電動工具に比べて軽量、高速回転、省エネルギーの為、ロボットとの相性は抜群で、従来自動化が難しかった面取り・バリ取り、研削・研磨作業に威力を発揮する。「ベルトンB‐20CL‐01」は、研磨ベルトを使った面取り、研削・研磨作業に適したベルトサンダ。「エアソニックL‐35C‐02」は、軸付砥石や超硬ロータリーバーでのバリ取り、研削に適したダイグラインダ。「オービタルサンダーAPS‐125‐01」は、平面研磨用のダブルアクションサンダである。三機種とも、本体部にねじ穴や位置決めピンを用意することで、ロボットへの取付けを簡単・確実に行える。

 

■不二越 (アクアREVOドリルオイルホール)

「アクアREVOドリルオイルホール」は、流体解析を活用し、新発想のオイルホール「REVO Power Cooler」を採用。油穴の断面積を大きくし、流量を増加。摩耗が進行しやすい刃先のコーナおよびシンニングすくい面にクーラントを狙い撃ちできる形状にし、冷却性や潤滑性を向上。さらにREVO‐Dコートの超平滑化処理により、切りくず排出性も良く、一般鋼から高硬度鋼、ステンレス鋼、チタン合金、耐熱合金まで、幅広い被削材の穴あけ加工に対応可能とした。

 

■彌満和製作所 (マシニングに最適化した究極のプロツールZ‐PROシリーズ)Z‐PRO VUシリーズは、マシニング+水溶性切削油材加工に最適な究極のタップである。過酷な加工環境でも安全にタッピング加工ができるように適正な突き出し長さを確保し独自の刃形状と溝形状によって切りくずの排出向上と切削抵抗を低減した。高級粉末ハイスに特殊コーティングの採用で耐久力にも優れている。

 さらに、「VUSPコーティングスパイラルタップ」には食付き長さ1.5山のショートチャンファが新たに加わった。

■ユニオンツール (超硬エンドミル・ドリル「ユニマックスシリーズ」)超硬合金の直彫り加工における高能率化・工具の長寿命化に応えるべく、従来品を大きく上回る性能を実現した2枚刃ハイスピードボールエンドミル「UDCBH」は、①切削抵抗を低減させる新世代の刃先処理を施し、驚異的な高送り加工を実現。②改良型ダイヤモンド皮膜により耐摩耗性が大幅に向上。荒~中仕上げ加工に最適。型番数:全4型番、ボール半径:R0.4~R1(サイズバリエーションは順次拡充予定)。

--------------------------------------------------------------------------------------------

 

-------2020年9月20日 第532号-------

 

 

三菱マテリアル

インサート型番を11番追加

転削加工用コーテッド材種 「MV1020」

三菱マテリアル(東京都千代田区丸の内)の新製品、転削加工用コーテッド超硬材種「MV1020」のインサート型番の追加発売を紹介する。

「MV1020」は、独自技術による新しいコーティングプロセスにより、Al含有比率を高めても結晶構造が変化しないAl‐Richコーティングを開発し、高い皮膜硬さを実現させたインサート材種。今回は、インサート型番を11型番追加し、主要カッタに展開して、使用用途の拡大を図る。

航空機部品を高能率加工

チタン合金加工用カッタ  「ASPXシリーズ」

また9月1日には、チタン合金加工用カッタ「ASPXシリーズ」の販売を開始した。同製品は難削材であるチタン合金を高能率で加工する刃先交換式のミーリングカッタで、制振設計+低切削抵抗により、安定した高能率加工を可能にする。

需要の高まる航空機のランディングギア部品や構造部品には、加工が難しいチタン合金が多く使用されており、また、部品自体も大きいため、切削加工による切りくず除去量が多く、専用の高能率加工工具が求められていたが、同「ASPXシリーズ」は、このニーズに応えたもの。

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

イマオコーポレーション

ワンタッチで位置決め

10月5日 販売開始  インデックスクランパー

イマオコーポレーション(本社=岐阜県関市千疋)は、正確な位置決めと固定をワンタッチで行える「インデックスクランパー」の販売を10月5日より開始する。

一般に複数の製品を生産する装置では、生産品を変更する際、ガイド、アタッチメント、治具などの位置調整段取りが発生する。これらの段取り作業では、角度の割り出しやスライド調整があり、従来はピンやプランジャーにて位置決めを行っており、レバーやノブを使用し固定する場合は、工数や時間を要していた。

インデックスクランパーは、テーパーピンを使用した位置決めと、独自機構による高いクランプ力での固定が同時に行えるため、段取りの改善につながり効率化が図れる。さらに、ワンタッチ操作、クランプ・アンクランプの可視化、操作完了時のクリック感でミスのない確実な作業が行える。

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

トラスコ中山

工場内を針葉樹の香りに

水溶性切削液 メタルカットフォレスト

トラスコ中山(本社=東京都港区新橋)はこのほど、水溶性切削液『メタルカットフォレスト(プライベート商品)』を

新発売した。

『メタルカットフォレスト』は、抗菌剤の配合や抗酸化性に特化した製造法により、切削液の腐敗臭の抑制効果を発揮する。また、「針葉樹の蒸留抽出物」配合による天然由来の清涼感漂う香りで、機械加工現場を包み込み環境改善の一役を担う。

--------------------------------------------------------------------------------

 

-------2020年8月20日 第531号-------

 

 

ジェービーエムエンジニアリング

「MastercamⓇ2021」9月1日リリース

柔軟な多軸加工機能を高速化

ジェービーエムエンジニアリング(本社=東大阪市本庄西)は、世界をリードするCAD/CAMソフトウェアであるMastercamの新バージョン「Mastercam2021」を9月1日よりリリースする。

Mastercam2021」では、柔軟な多軸加工機能がさらに高速化しており、旋削及び旋削関連の機能強化や速度面および安全面での改良が加えられており、加工における生産性の向上と全体的な生産コストの削減を強力にサポートする。

---------------------------------------------------------------------------------

 

タンガロイ

長刃長ヘッドと高剛性シャンク

『Tung Meister』を拡充

タンガロイ(本社=いわき市好間工業団地)は、主力製品に新タイプを追加し7月30日から発売を開始した。ヘッド交換式エンドミル『TungMeister』には、かねてより要望の多かったスクエアタイプの長刃長ヘッドと高剛性シャンクを新たに追加。スクエアタイプの長刃長ヘッドは、従来の標準刃長ヘッドに比べ2倍の有効切れ刃長を持つ。高剛性シャンクは、既存のシャンクよりも一回り太いシャンク径とすることで、標準シャンクと同じ突き出し長さでも2~3倍の剛性を実現する。

---------------------------------------------------------------------------------

 

 

『Y-Pro』シリーズにPVD材種AH8015追加

先端角25°インサート『Y‐Proシリーズ』(ワイプロシリーズ)には、耐熱合金加工、鋼加工、ステンレス加工に優れた性能を発揮するPVD材種「AH8015」を追加した。「AH8015」材種の特長は、耐熱合金加工用PVD材種として発売されて以来、その密着性と耐摩耗性に優れる被膜と靭性の高い専用母材との組み合わせにより、優れた耐摩耗性と安定した長寿命を実現し多くのユーザーの生産性向上に貢献してきた。

---------------------------------------------------------------------------------

 

三菱マテリアル

独自技術を活かした新製品 加工用途別に開発、販売

 

三菱マテリアル(東京都千代田区丸の内)は、

7月から次の製品群を新発売、また追加発売を開始した。

小物高精度部品旋削加工用

PVDコーテッド超硬材種「MS9025」

 

小物高精度部品旋削加工用PVDコーテッド超硬材種「MS9025」は、振動切削加工向けに最適化された切削工具材種。高い母材靭性により耐欠損性に優れ、粗粒WCによる高熱伝導率によって刃先の熱を抑制し、刃先強度の低下を軽減できることで、ステンレス鋼など加工硬化しやすい被削材での切り込み境界損傷抑制に効果を発揮する。

---------------------------------------------------------------------------------

難削材転削加工用

PVDコーテッド超硬材種 「MP9140」

難削材転削加工用PVDコーテッド超硬材種「MP9140」は、耐熱合金やチタン合金の転削加工において耐溶着性、耐熱性、耐欠損性を向上させることにより荒加工に適したインサート材種。この材種「MP9140」を難削材加工用ラジアスカッタ「ARP」の搭載インサート材種として追加し、使用領域の拡大を図る。

 

ラジアスカッタWJXに

小型インサートを発売「WJX09」

高送り加工用両面インサート式ラジアスカッタ“WJXシリーズ”は発売以来好評で順調に売上げを伸ばしているが、このほど、小径の加工や刃数を増やすことで更なる加工効率の向上に対応すべく、小型インサートタイプ「WJX09」を開発、販売を開始した。インサートが小型化することにより、工具のヘッド分が小さくなり、ランピング角度を大きく取れるため、加工のバリエーションが増加する。

---------------------------------------------------------------------------------

 

不二越

高品質な洗浄と環境負荷低減

ハイブリッド真空脱脂洗浄装置

HiNVD‐10発売

不二越(本社=東京都港区東新橋)は、高品質な洗浄と環境負荷の低減を両立できる炭化水素系の真空脱脂洗浄装置クリーンマスターシリーズ「HiNVD‐10」を開発し、8月より発売を開始した。

【製品の特長】

▽ハイブリッドで強力洗浄=浸漬洗浄と蒸気洗浄の2種類の洗浄機能を標準装備し、

  高品質な洗浄を実現。

▽環境負荷を低減=炭化水素系洗浄剤の使用に加え、洗浄剤の保有量も約20%削減

 (従来機NVD‐10E 比)することで、高い洗浄性と環境負荷の低減を両立。

▽コンパクト設計=設置面積約14㎡、従来機比8%減のコンパクトな設計。

-------------------------------------------------------------------------------

 

サンドビック・コロマント

φ41~65mm のラインアップを追加

刃先交換式ドリル

『CoroDrillⓇ DS20』

サンドビック・コロマント(名古屋市名東区上社)はこのほど、刃先交換式ドリル『CoroDrillⓇDS20』のφ41~65mm のラインアップを追加導入(φ46-65mm は5D まで)した。

 『CoroDrillⓇ DS20』は、ダブルステップテクノロジーを採用することで、スムーズな食いつきを実現し、業界初の7Dまでの加工をパイロット穴無しで行うことを可能とする高性能刃先交換式ドリルで、今年2月に発売した。

今回の追加導入でさらに大径での加工が可能となる。

 

---------------------------------------------------------------------------------

-------2020年7月20日 第530号-------

 

ダイジェット工業

『EXSAP/MSX形』追加

高能率肩削りカッタ ショルダーエクストリーム

ダイジェット工業(本社=大阪市平野区加美東)は好評発売中の高機能肩削りカッタ「ショルダーエクストリーム」のラインナップを拡張し、7月1日より発売した。同日から開始したサマーキャンペーンの有力な対象商品としても注目を集めている。

 新製品『ショルダーエクストリームEXSAP/MSX形』は、高能率・高精度な肩削り加工を可能とした刃先交換式カッタ「ショルダーエクストリーム」に、標準化ニーズの高い大径サイズ本体φ100、φ125およびインサートコーナR2、R3タイプを追加。幅広い加工に対応できる。

--------------------------------------------------------------------------------

 

住友電気工業

複合加工機用が新登場

SEC-ウエーブミル™WEZ型

高精度、安定性、低コストに対応

住友電気工業(ハードメタル事業部名古屋=名古屋市西区牛島町)は、万能・高精度隅削りカッタSEC‐ウェーブミル™WEZ型の複合加工機用を開発し、7月より販売を開始した。

 複合加工機用は、高精度化、安定化、低コスト化に対応し、鋭い切れ味の高精度インサートを適用した、様々なコレットに対応するショートシャンクタイプ(柄付き)により、剛性の低い複合加工機の加工においても優れた壁面精度と仕上げ面品位を実現する。これにより、自動車や航空機、造船、産業機械分野などの様々な加工に対応が可能となり、用途が広がった。

--------------------------------------------------------------------------------------------

 

         アクアREVOミルシリーズ
         アクアREVOミルシリーズ

不二越

アクアREVOミル

新タイプ『シャープコーナ』発売

不二越(東京本社=東京都港区東新橋)は、近年、高能率・高精度加工や工具寿命の延長、様々な加工機械、幅広い被削材種への対応などが求められている切削加工で、幅広い環境で安定した加工性能を発揮する「アクアREVOミル」に、さらに精密仕上げ加工のニーズに対応する『アクアREVOミルシャープコーナ』を新たに発売した。同製品は刃先の切れ味を重視した形状で、側面や溝加工での隅部の残りを除去し、直角に仕上げる。コーナ摩耗の進行を抑え、切れ刃を維持することで、長寿命で安定した加工を実現する。

--------------------------------------------------------------------------------

 

-------2020年6月20日 第529号-------

 

イマオコーポレーション

標準機械部品分野向け

エアロシャフトクランパーエアロック着脱 新発売

 イマオコーポレーション(本社=岐阜県関市千疋)は、エアで瞬間締結し段取り改善する『エアロック着脱』、エアでシャフトを瞬間ロックする『エアシャフトクランパー』など新製品を発表。8月3日から販売を開始する。エアロック着脱はエアを利用した締結部品で、確実な段取り替え作業を短時間に行え、生産ラインの省人化及び生産性の向上を実現する。

一方『エアシャフトクランパー』は、エアを利用し確実にシャフトを固定できるので、作業の平準化が図れる。また複数箇所の同時固定や、手の届きにくい場所など遠隔操作が可能となり、作業時間の短縮も見込まれ、生産性の向上を実現する。

 

Webサイトで運用 お客さま技術相談室開設

また、イマオコーポレーションはWebサイトにおいて、技術スタッフと気軽に技術相談ができる「お客さま技術相談室」を開設し5月20日より運用してる。

----------------------------------------------------------------------------------

 

-----2020年5月20日 第528号-----

 

 

       ヘルメット取付時
       ヘルメット取付時

ハタヤリミテッド

全光速800ルーメンの明るさ

『LEDヘッドライト800』発売

                 (ハチゼロゼロ)

 

ハタヤリミテッド(名古屋市中区大須)は、ハタヤLEDヘッドライトシリーズの新製品「LED HEAD LIGHT800(ハチゼロゼロ)」を新発売した。同製品は、全光束800ルーメン(最大時)と、同シリーズのハイブリットタイプとの比較では2倍の明るさ。またUSB充電式で、充電時間は約5時間(リチウムイオン充電池)。このほか次の特長を持っている。

-----------------------------------------------------------------------------------

 

-----2020年2月20日 第525号-----

 

日東工器

作業者の反力を低減

電動ドライバー「デルボ」アクセサリー

トルクアクションアーム発売

日東工器((東京都大田区仲池上2-9-4)は、電動ドライバ「デルボ」に取り付けて使用する「トルクリアクションアーム」の三機種を3月2日より本格発売した。 同製品がラインナップしたことで、よりねじ締め作業の軽減ならびに安定性、信頼性の向上が図れる。

-----------------------------------------------------------------------------------

 

 

    BELLBLUE クランピングユニット
    BELLBLUE クランピングユニット

森工業

省人家、効率化を促進

BELLBLUE クランピングユニット

森工業(本社=名古屋市中川区細米町2-15、社長=森正朋氏)は、長年の工作機械部品および周辺設備・工具の経験と実績から、旋盤加工機用のポリゴンテーパーシャンクタイプのクランピングユニット(ホルダー)の独自製法を確立した。この新規ブランド製品『BELLBLUEクランピングユニット』は、グループ新会社ベルブルー(本社=名古屋市中川区細米町2-7、社長=森建二氏)を窓口に昨年から発売を開始しているが、徐々に浸透しつつある。

-----------------------------------------------------------------------------------

 

 

菱高精機

メーカー別に刃形状再現

5軸制御全自動工具研削盤

コンパクトなサイズで『EPSILON Q』登場

菱高精機(本社=高知県高岡郡中土佐町上ノ加江2085-2)は、5軸制御全自動工具研削盤「EPSILON」のニューモデル『EPSILON Q』を3月より発売した。『EPSILON Q』は、高さが1480mmと従来機より1回りコンパクトで、生産現場で多くみられる設備の小スペース化に対応したもの

-----------------------------------------------------------------------------------

 

全自動位置決め用アクチュエーター
全自動位置決め用アクチュエーター

イマオコーポレーション

安心・確実な段取り替え実現

「アシストアクチュエーター」

「アシストインジケーター」(イーサネット対応タイプ)

イマオコーポレーション(本社=岐阜県関市千疋2002)は2月3日より、「アシストアクチュエータ」、および「アシストインジケーター イーサネット対応タイプ」の販売を開始した。これらの製品により、生産ラインの安心・確実な段取り替えが実現できる。また、それぞれ取り付けの互換性があり、段取り替え頻度に応じて柔軟な使い分けが可能である。各種産業用ネットワーク(フィールドバス・産業用イーサネット)に対応している。

-----------------------------------------------------------------------------------

 

 

-----2019年12月20日 第523号-----

 

センタリング、面取り 加工対応 ドリ ル「DLE」シリーズ
センタリング、面取り 加工対応 ドリ ル「DLE」シリーズ

三菱マテリアル加工事業カンパニー

「DLE」シリーズ拡大

センタリング面取り加工対応ドリル

三菱マテリアル加工事業カンパニー(東京都墨田区)は、センタリング・面取り加工用超硬ソリッドドリル゛リーディングドリルシリーズ″「DLE」の先端角度を追加し、販売開始した。シリーズ「DLE」は、複合旋盤、小型自動旋盤で使用されるセンタリングや面取り加工などに対応したドリル。先端角度60度、120度、145度を追加し、使用用途の拡大を図る。

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------

 

インサート新材種 AH 80 15
インサート新材種 AH 80 15

タンガロイ

大径の深穴加工に対応

BTA工具「Unidex」インサート

新材種AH8015拡充

タンガロイ(本社=福島県いわき市好間工業団地11-1)は、BTA工具Unidexインサートに新材種AH8015拡充、2019年12月23日より全国で発売した。既に好評『Unidex』は、大径の深穴加工に対応するBTA工具で、今回難削材加工向けに新材種AH8015インサートを拡充する。

 

-------------------------------------------------------------------------------

 

          ラインナップ拡張の Q M マックス
ラインナップ拡張の Q M マックス

ダイジェット工業

QMマックスラインナップ

5軸加工機等複合加工機にも対応

ダイジェット工業(本社=大阪市平野区加美東2-1-18は好評の多刃高能率加工用工具「QMマックス」にこのほどインナップして追加発売した。開発の経緯は、現在発売中の「高精度版QMマックスモジュラーヘッドMQT形は、今後ますます普及が進む5軸加工機のみならず従来の3軸加工にも対応、より高精度な加工を求めるユーザーに好評を得ており、工具径Φ32の6枚刃タイプモジュラーヘッドを追加ラインナップした。

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------

 

DNH2HC-ATH 高硬度鋼加工用面取り工具
DNH2HC-ATH 高硬度鋼加工用面取り工具

三菱日立ツール

高硬度鋼対応の面取り工具

人手不足解消の新製品

三菱日立ツール(本社=東京都墨田区両国4-3-11)は12月20日「DN2HC-ATH(高硬度鋼加工用面取り工具)」を発売した。DN2HC-ATHは面取りのNCによる自動機械加工を可能にし、手作業時間を低減。また、ATHコーティングを採用することで、軟鋼から高硬度鋼まで幅広い鋼種に対応し、長寿命かつ良好な加工面が得られる。

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------

 

中型ロボット MZ25
中型ロボット MZ25

不二越

中型MZ25で市場拡大

「産業用ロボットMZシリーズ」

 不二越(東京本社=東京都港区東新橋1-9-2)はこのほど、産業用ロボットMZシリーズに中型ロボット「MZ25」を追加ラインナップした。同社は2013年に、世界最速・軽量コンパクトロボット「MZ07」(7kg 可搬)を市場投入。その後も高速・高精度を特長とするMZシリーズのラインナップを拡充、高い評価を獲得し、全世界で小型ロボットのマーケットシェア拡大を進めてきた。

-------------------------------------------------------------------------------

 

-----2019年11月20日 第522号-----

 

サーモフレンドリーコンセプトを駆使した 立形MC「MB-46VA」
サーモフレンドリーコンセプトを駆使した 立形MC「MB-46VA」

オークマ

サーモフレンドリーコンセプトマシン

累計販売台数5万台達成

オークマ(本社=愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1、社長=家城淳氏)は、機械の構造設計とセンサーによる熱変位の補正技術を追求した『サーモフレンドリーコンセプト』を適用したマシンの累計販売台数が、この10月に5万台に到達した。

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 

 

オーエスジーAブランド新製品               高硬度鋼用ボールエンドミル
オーエスジーAブランド新製品               高硬度鋼用ボールエンドミル

 オーエスジー

 

『Aブランド』に新製品

  MECT2019で多数発表

オーエスジー(本社=豊川市本野ケ原3-22)はMECT2019において、同社の最新技術を駆使した『Aブランド』の新製品「高硬度鋼用超硬ボールエンドミル」、「小径油穴付き超硬ドリルADO-MICRO」、「油穴付き超硬ロングドリルADO-40D・50D」など、多数を発表した。また、複合R形状を持った異形工具「PolyBall(ポリーボール)」、仕上げ加工用異形工具「VU-Rシリーズ」、加工方法の革新と言える「革新的旋削工具FreeTurn」などがラインナップした。

-----------------------------------------------------------------------------------

 

 


新製品「ブラシレスデルボ CシリーズDLV45C」
新製品「ブラシレスデルボ CシリーズDLV45C」

日東工器

1台で30通りのトルク設定

 ブラシレスデルボ DLV45Cを発売

 

日東工器(東京都大田区仲池上2-9-4、社長=小形明誠氏)は、電子機器や自動車の電装部などの組立工程のねじ締め作業に使用する電動ドライバ「デルボ」の新製品「ブラシレスデルボCシリーズDLV45C」を12月より本格発売する。

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 

電動ドライバーVE-5000S         各レバー式とプッシュ式
電動ドライバーVE-5000S         各レバー式とプッシュ式

ベッセル

従来比2倍のスピード

電動ドライバー VE-5000S発売

ベッセル(本社=大阪市東成区深江北2-17-25)は10月2日より新製品「電動ドライバー(高速タイプ)」(全4アイテム)の発売を開始した。新製品は、VE-5000(P)S(ACタイプ)とVE-5000(P)SSOP(ACタイプ・信号出力付き)各レバー式とプッシュ式で、従来機種(VE-5000)の2倍のスピードを持ち作業効率をアップする。

-----------------------------------------------------------------------------------

 


-----2019年9月20日 第520号-----

 

日東工器

流量従来比で141%増

迅速流体継手『SP-VカプラTypeA』